4.232017
【2017年4月23日開催】親子で作るスクラップブッキング講座が無事に終了しました

お世話になっております、藤宮工務店の地域貢献講座スタッフです。
開催をさせて頂いた「藤宮工務店地域貢献講座第10弾:親子で作るスクラップブッキング講座」が無事に終了しました!
今回はclap clap scrapの内田はるみ先生にお越し頂いての講座となりました。
簡単にですが、イベントの様子をお知らせさせて頂きます!
目次
親子で作るスクラップブッキング講座
イベントの内容
今回はGWの写真を飾るスクラップブッキングをテーマに制作する講座となりました。
楽しそうに作る様子にこちらまで笑顔になるようなイベントとなりました。
当日の様子がわかる写真をピックアップしてご紹介します!
地域貢献講座の雰囲気を楽しんで頂ければと思います。
イベントの様子

今回の小分けされたパーツです!

今回の講師の内田先生です♪

真剣に資料を見ています☆

いよいよ本格的に制作スタートです!

丁寧に……慎重に……

親子で協力しての制作です☆

パーツをカットしていきます!

持ち込んで頂いた写真もカット✄

思い出の一枚を飾ります☆

完成が近づいてきました……

スタンプで飾付け◎

パーツはこれで完成です!

紐を通すための穴を工具で開けていきます!

これにて完成です☆
写真掲載に関しては個人情報が特定できないように細心の注意を払っております。
何か問題がありましたら「お問い合わせ」よりご連絡をよろしくお願いします。
スタッフとして参加させて頂いて
本格的な素材を使ってのスクラップブッキングに参加者の皆様は大興奮でした!
ほぼ同一の素材を使いながら、完成した作品には個性が反映されており、魅力的でした。
講座のために資料もご用意して頂き、素材もパーツごとに別れていて、非常に作りやすかったです。
今回非常に好評だったのでまたの開催を検討しております!
2017年5月20日・21日にリフォームフェア内特別イベントを実施します!
第7回藤宮工務店リフォームフェア内で「ちょっと早い夏祭り体験」イベントを実施します!
ちょっと早い夏祭り体験では、「わたがし体験」「かたぬき体験」「フランクフルト配布」など盛りだくさんの企画で、参加費無料、ご予約不要で参加できます。
また、リフォームフェアではライフオーガナイザーである白石規子さまを招いての収納セミナーやNORITZ様のご協力の元で最新ガスコンロを使った飲食物提供企画も実施させて頂きます。
内容盛りだくさんな第7回リフォームフェアは、2017年5月20日(土)・21日の開催となります。どなたでも楽しめる内容となっておりますので、当日はぜひご家族で藤宮工務店まで遊びにきてください!
おわりに
本日は「親子で作るスクラップブッキング講座」のイベント内容のご報告をさせて頂きました!
改めまして本日は藤宮工務店地域貢献講座にご参加頂きありがとうございました!
第11回藤宮工務店地域貢献は「ちょっと早い夏祭り体験」となります。
引き続き、地域貢献講座を実施して参りますのでどうかよろしくお願いします!
それでは、失礼します!