2.182016
【清瀬市内】水回りリフォームの施工事例を追加しました

お世話になっております、藤宮工務店の藤宮達朗です。
本日は先日サイトに追加をさせて頂いた施工事例に関してご報告をさせて頂きます。
水回りリフォームの施工事例を追加しました
施工事例ページ
傷みやすい水回りの三箇所「キッチン」「トイレ」「浴室」を同時にリフォームしたいとご相談を受け、リフォーム工事を当社で担当させて頂きました。
詳細に関しては「傷みやすい「水回り三箇所」を一気にリフォーム」でご確認ください。
こだわりのポイントや施工内容を掲載させて頂いています。
人気の水回りリフォームのタイミングはいつ?
年間を通して水回りの三箇所「キッチン」「トイレ」「浴室」のリフォームのご相談をかなりの数で受けています。外壁もそうですが直接水に触れる部分はダメージが蓄積しやすく、場合によっては他の場所まで痛みが侵食するケースもあります。
一般的に水回りのリフォームタイミングは「15年~20年」と言われています。
使用しているものや材質に寄って異なりますが、だいたい10年前後で多少の不備が出始めるのが普通です。
中古物件をリノベーションを検討されている方は、水回りの取り替え時期などをご確認することをオススメします。
見た目以上にダメージが蓄積している場合や配管など見えない部分にトラブルを抱えている場合があるからです。
なぜ、同時にリフォーム工事を行うのか?
今回の施工事例もそうですが「キッチン」「トイレ」「浴室」と同時にリフォーム工事をさせて頂きました。
これには大きな理由があります。
「同時に施工をさせて頂いた方がお安くできるから」です。
1箇所ずつをわけて工事するよりも、同時に工事をした方がコストを下げることができます。
特別な理由がない限り、同時に施工してしまうことを当社ではオススメしています。
水回りのリフォームをご検討の場合はぜひ、藤宮工務店にご相談ください。
ご相談・お見積りはすべて無料となっております。
当サイトのお問い合わせページより、お気軽にご相談ください!
おわりに
本日は清瀬市の水回りリフォームの施工事例に関して紹介をさせて頂きました。
今後も施工事例をどんどん追加していきますのでよろしくお願いします!
施工事例のページで、過去に行った施工事例をご紹介しております。
現在、リフォームをご検討されている方は価格や規模などを参考にして頂ければと思います。
それでは、本日は失礼いたします。
藤宮達朗でした。