9.262016
【2016年10月23日】アロマと認知症講座の予約を本日より開始します

お世話になっております、藤宮工務店の地域貢献講座スタッフです。
本日より予約を開始する「地域貢献講座第四弾:アロマと認知症」に関してお知らせをさせて頂きます。
アロマと認知症の予約を本日より開始します
今回は大人向け企画
8月に行った「藤宮工務店地域貢献講座第二弾:夏のアロマクラフト講座」が非常に好評で、参加できなかった方から複数のご連絡を頂きました。そのため、今回はテーマを「認知症」としながらアロマスプレー制作とロールオンアロマ制作、ハーブティーを楽しんで頂く企画となりました!
リラックスしながら、アロマの効果や効能、アロマと認知症に関しての理解を深めて頂ければと思います。
前回に引き続き講師は益川久美子先生
前回の「夏のアロマクラフト講座」に引き続き、今回もアロマインストラクターの益川久美子先生に講師を担当して頂きます。「アロマやハーブはオシャレなものではなく、もっと身近で気軽に楽しめるもの」という理念を持った先生で、非常に楽しくわかりやすい講座です。
当日は朝用のアロマスプレーの制作、夜用のロールオンアロマの制作、ハーブティーの試飲を企画しております。参加費は無料なので、少しでも興味のある方は参加してみてください。楽しく気軽にアロマに関して学ぶことができると思います!
募集に関しての注意事項
今回の企画は「大人向け講座」となっています。
そのため、成人の方限定の企画となっておりますのでご理解とご協力をよろしくお願いします。
募集は下記でご紹介する専用募集ページのメールフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。
完全な予約制となっており、当日の飛び込み参加はできませんのでご注意ください!
また、定員数が12名となっております。
12名以上の募集に関してはキャンセル待ちとしてお待ちして頂くかたちになります。
何か不明点などありましたら、お電話もしくはメールにてご連絡をよろしくお願いします。
たくさんのご応募をお待ちしております!
イベントの詳しい内容や注意事項は下記の専用ページでご確認をよろしくお願いします。
おわりに
本日は「アロマと認知症講座」の予約開始に関してのお知らせでした!
楽しくアロマと認知症に関して学べる企画となっております。ぜひ、ご参加ください。
基本的な内容は専用ページにて記述をしておりますが、不明点・疑問点などございましたらお電話もしくはメールにて藤宮工務店地域貢献講座担当までお問い合わせをよろしくお願いします。
それでは、たくさんのご応募をお待ちしております。
失礼します。