8.212016
【2016年8月21日開催】夏のアロマクラフト講座が無事に終了しました

お世話になっております、藤宮工務店の地域貢献講座スタッフです。
本日、開催をさせて頂いた「藤宮工務店地域貢献講座第二弾:夏のアロマクラフト講座」が無事に終了しました!
前回のイベントとはターゲットががらりと代わり、大人向けイベントとして実施をさせて頂きました。
簡単にですが、イベントの様子をお知らせさせて頂きます!
夏のアロマクラフト講座が無事に終了しました
イベントの内容
イベントは「夏のアロマクラフト」と題して、夏らしい爽やかなイベントとなりました。
店内にもアロマの非常にいい香りが漂い、サロンのような雰囲気になりました!
講師の益川先生の講義も非常にわかりやすく、初心者でも楽しめる内容になりました。
今回を機会にアロマに興味を持って頂けた方も多かったようで、意義のあるイベントとなりました!
アロマクラフトの内容がわかる写真を複数ピックアップしました。
当日の様子を楽しんでみて頂ければと思います!
イベントの様子

準備後のテーブルの様子。

洒落た雰囲気になりました。

アロマジェル制作の様子。

完成したアロマジェル、容器もオシャレ。

アレンジドリンクの第一層目。

二層目。綺麗に分かれています。

最後に炭酸を入れて完成です。

飲む直前に混ぜ合わせてからいただきます。
スタッフとして参加させて頂いて
今回は別席で、アロマクラフトを体験させて頂きました。
終始和やかな雰囲気の中でイベントが進み「これもアロマ効果かな?」と感じるほどいい香りが漂っていました。
講座のために資料もご用意して頂き、非常にわかりやすく、初心者でも楽しめる内容になっていました。
アロマジェルもハーブコーディアルのアレンジドリンク制作も、選ぶ楽しさ、作る楽しさがあり大満足でした!
9月25日おりがみで作ろうハロウィンアートを実施します!
2016年9月25日(日)に親子向け企画として「おりがみで作ろうハロウィンアート」を実施します!
7月31日に行った企画と同じく、ご要望を強く頂いた親子向け企画となります。
おりがみを使ってハロウィンを表現する内容で、親子で楽しんで頂く企画です。
参加費は無料で、ご自宅で飾って頂けるように額縁もプレゼントさせて頂きます!
募集や詳しい内容に関しては、明日に正式にアナウンスをさせて頂きますのでよろしくお願いします。
芸術の秋らしい企画になっております、ご期待ください!
10月の企画にも益川先生に来て頂く予定です!
アロマインストラクター:益川 久美子(ますかわ くみこ)さま
アロマセラピーサロン&スクールKanasha主宰
webサイト:http://blog.livedoor.jp/kanasha/
本日、講師を担当して頂いたのはアロマインストラクターの益川久美子先生です。
埼玉県和光市を中心に活動をされており、今回は朝霞でイベントを実施して頂きました!
10月の地域貢献講座で再度イベントの講師を担当して頂く予定です。
今回、イベントに来られなかった方もぜひ、ご参加ください!
こちらのイベントに関しても詳細が決まり次第、発表をさせて頂きます。
おわりに
本日は「夏のアロマクラフト講座」のイベント内容のご報告をさせて頂きました!
改めまして本日は藤宮工務店地域貢献講座にご参加頂きありがとうございました!
今後、毎月企画を行っていきますので、改めてよろしくお願いします。
本日講師として参加してくださった益川久美子さま、そして参加をしてくださったお客様、本当にありがとうございました!
また、藤宮工務店地域貢献講座でお会いできることを楽しみにしております。
それでは、失礼します!