9.302016
藤宮工務店建設部サイトがオープンして1年を迎えました!

お世話になっております、藤宮工務店の藤宮達朗です。
本日は藤宮工務店建設部のサイトがオープンして1年が経過したことを発表させて頂きます。
目次
建設部サイトがオープンして1年を迎えました
9月30日でちょうど1年を迎えました
ちょうど1年前の2015年9月30日に藤宮工務店の建設部専用サイトとして当サイトがオープンしました。
今回の記事を入れて社員ブログは53記事、お知らせが15件、施工事例が10件となっております。
様々な記事を投稿させて頂きましたが、今後はやはり「施工事例」の件数を強化していきたいと思います。
今後も記事を更新してまいりますので、どうかよろしくお願いします!
新しい取り組み①:過去のイベント紹介ページの作成
以前はイベントごとに制作していた「イベント情報」ですが、過去のイベントも閲覧可能にしました!
当日のイベント内容はもちろん、イベントの写真も各ページで確認が可能です。
現在は「リフォームフェア」「地域貢献講座」の2種類のイベントを公開しております。
今後もイベントごとにページが増えていきますので楽しみにしてください!
新しい取り組み②:Facebookページのグレーバッチを取得
イベントごとにFacebookページの「イベント」を設置するなど、Facebook利用をより強化しています。
その中でも、グレーバッチという公式のページであることの証明を取得しました。
グレーバッチは知名度も存在感も比較的希薄ですが、安心をして頂くために設置を行いました。
また、合わせて取得を行っていなかった「ユーザーネーム」もちゃんと取得を行いました!
今後はもっとFacebookページを活用していきますので、よろしくお願いします。
よろしければぜひ、フォローをよろしくお願いします!
新しい取り組み③:最新のチラシのバナーを設置
サイトのサイドバーに「最新のチラシ」をダウンロードできるバナーを設置しました。
藤宮工務店では旧来のポスティング広告からより信頼性の高い新聞折込チラシに切り替えを行っています。
最新のチラシを常にサイト上からもダウンロードできる仕組みとして設置を行っています。
今後も新しいチラシを配布するたびにチラシの設置とご報告をさせて頂きますのでよろしくお願いします!
おわりに
本日は藤宮工務店建設部のサイトが1周年を迎えたことをご報告させて頂きました。
これからもサイトが長く続いていけるよう、頑張ってまいりますのでどうかよろしくお願いします!
冒頭でも書きましたがやはり建設部のサイトということで今後は施工事例の増加を行っていきます。
サイトを経由してのご依頼も増加しておりますので、もっと便利で使いやすいサイトを目指していきたいと思います。
藤宮工務店ではお見積もご相談もすべて無料となっております。
お気軽にサイトの「お問い合わせ」よりご連絡ください!
今後とも藤宮工務店をどうかよろしくお願いします。
では、また次の記事でお会い出来ればと思います!
それでは、失礼します。