4.162021
2021年度入社式を執り行いました
お世話になっております、藤宮工務店の藤宮達朗です。
本日2021年4月1日に藤宮工務店では入社式を執り行いました。
藤宮工務店の新卒採用4期生となり、無事に入社式が終了いたしました。
特にコロナ禍の中での採用、入社とイレギュラーだらけだったので「無事に終わってほっとした」というのが本音です。
しかし、新入社員研修はこれからが本番です!
新入社員のパワーに負けないように一緒に研修期間を全力で走っていきたいと思います。
簡単にですが入社式の様子をご紹介させていただきます。
2021年度入社式を執り行いました
入社式の様子
4月1日に藤宮工務店株式会社に新しい仲間が2名入社しました。
昨年に続き、新型コロナウイルス対策として入社式は感染予防に配慮し短めとなりました。
代表の挨拶からはじまり、私も専務取締役としてご挨拶をさせていただきました。
新しい仲間たちへのメッセージは場の雰囲気も含めて少し緊張してしまいました。
新入社員の仲間たちからも緊張からくるぎこちなさを感じました。
これからの研修期間の中で共に歩み、悩み、学んでいければと考えています。
新しい仲間が1日でもはやく会社に溶け込めるように努めていきたいと思います。
記念撮影
昨年に続き新型コロナウイルスの蔓延による影響が様々な場所に出ています。
藤宮工務店も例外ではなく、研修内容に関しても例年とは異なるかたちを取らざるを得ない部分があります。
その中でいかに工夫し具体的な対応策を出していくのかが私を含めて先輩たちの仕事だと考えております。
少しでも藤宮工務店に入社してよかった、そう考えてもらえるよう研修を進めて行きたいと思います。
藤宮工務店に入社した新しい仲間をどうかよろしくお願いします。
おわりに
本日は2021年度入社式を執り行ったことをお知らせさせていただきました。
取引先の方々におかれましては会社で研修中の新入社員とお会いする機会があるかもしれません。
その際はどうか藤宮工務店の新しい仲間をよろしくお願いします。
藤宮工務店では新卒採用4期生の募集をマイナビ2022で開始しております。
今年は新型コロナウイルスを考慮し、原則としてWEBセミナーにて開催しております。
昨年に引き続き新入社員研修の内容や様子を記事にしてサイトに掲載してまいります。
どのような活動を行っているのかを知っていただければと思いますのでよろしくお願いします。
それでは本日はこれで失礼します。