3.292019
第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式に出席してきました

お世話になっております、藤宮工務店の藤宮達朗です。
2019年3月22日に実施された第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式に出席してきました。
日本でいちばん大切にしたい会社大賞とは「正しいことを、正しく行っている企業」を表彰するものです。
今回で第9回目となり、前回の第8回に引き続き、藤宮工務店も出席をさせていただきました。
簡単ではありますが当日の様子を写真と共に紹介していきたいと思います。
会場の雰囲気を少しでもお伝えできればと思いますのでよろしくお願いします。
第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式に出席してきました
日本でいちばん大切にしたい会社大賞と藤宮工務店の関わり
昨年に引き続き、授賞式に出席をさせていただいたのはさまざまなご縁があったからです。
まず、発起人である坂本光司先生とは出席している全国リフォーム合同会議にて大変お世話になっております。
過去にさまざまな特別講義を実施していただき、勉強をさせていただきました。
また、全国リフォーム合同会議に代表理事をされているさくら住宅様が第5回日本でいちばん大切にしたい会社大賞にて審査委員会特別賞を受賞されており、そういったご縁もあり、出席をさせていただいております。
今年は経営陣だけでなく、藤宮工務店のスタッフも授賞式に出席をさせていただきました。
授賞を受けるような会社がどのような活動をしているのかを知り、考えさせる勉強の一環としてです。
授賞式の様子




坂本光司教授の書籍
※一部のご紹介です。多数本を出版されていますのでぜひご確認ください。
おわりに
本日は2019年3月22日に実施された第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式に出席したお知らせでした。
弊社も大賞に選ばれるような会社を目指していきたいと思います。
過去の坂本教授に関連する記事です。
よろしければ合わせてご確認していただければと思います。
それでは、本日はこれで失礼いたします。