
地域密着創業71年の実績
お陰さまで創業71年を迎えることができました。
地元地域を知り尽くしたリフォームが弊社の強みです。
自信があるからご相談・お見積は無料
ご相談・お見積はすべて無料で実施しております。
お気軽に相談できる場所としてご活用ください。
不動産と連動したサービスの提供
不動産部と連携したサービスを提供しております。
仮住まいの確保や土地の売買などお任せください。
第8回目となる今回のリフォームフェアでは「住宅のメンテナンス相談会」と題して、住宅の様々なトラブルやお悩みを解決するお手伝いをさせて頂く内容となっております。どんな些細な内容でもお気軽にご相談ください。「藤宮工務店に相談して良かった」とお客様に安心して頂けるように様々なご提案をさせて頂きます!
ひとつでも気になる箇所があればご相談ください!
ご相談の多い施工箇所を5分類して表示をしております。気になる箇所があれば住宅のメンテナンス相談会でご相談ください。ご相談・お見積はすべて無料。お気軽にスタッフまでお声がけください!
水まわり | 水漏れ・詰まり・悪臭・カビ・サビ・腐食など |
---|---|
ガス設備 | 設備の老朽化・火付が悪い・汚れ・ガス代が気になるなど |
内装 | はがれ・色あせ・キズ・汚れ・きしみ・バリアフリーにしたいなど |
屋外 | 雨漏れ・色あせ・割れ・はがれ・汚れ・キズなど |
小工事 | 網戸貼替・水栓取替・ドアスコープ設置・手すり取付など |

取締役会長:藤宮 政敦

建設部部長:佐藤 正彦

建設部課長:杉野 由克
今回のリフォームフェアでも弊社自慢の建設部スタッフが常駐してお客様に対応をさせて頂きます。大小関わらずどんなご相談でもお気軽にお話ください。長年の経験と幅広い知識でお客様のお悩みを一緒に解決させて頂きます。
信頼できる工務店さんです(ご夫婦)
どこに頼んでよいのか途方に暮れている際に偶然TV番組カンブリア宮殿で藤宮工務店さんを知りました。「街のホームドクター」という言葉に惹かれてすぐに相談をさせて頂きました。拠点の朝霞から離れているのにも関わらず、施工を担当して頂きました。相談がしやすく、非常に丁寧な仕事ぶりに大変感謝しております。また次回もどうかよろしくお願いします。
小さな問題はすべておまかせしています(女性)
年寄りのひとり暮らしは何かと面倒が多く大変なものです。例えば電球の取り替えや扉の建付けの悪さなど、むかしはなんとも無かった些細なことができなくなってきます。そんな中で、少しの困りごとに藤宮工務店さんは対応をしてくれます。お会いする度に「お変わりないですか?」「お困りごとはないですか?」と聞いてくれるのも本当に嬉しいです。いつも感謝しています。
理想の住居が完成しました(ご家族)
頼むなら地元の会社ということで藤宮工務店さんにお願いをしました。さすがは地元を知り尽くしているだけあって、自分たちでは気が付かない様々なご提案をして頂きました。ショールームの案内や色合いの比較ボードなどを用意して頂き、大満足でした。お陰様で住み心地のよい理想の住まいを満喫しています。
リフォームフェアに人気メーカー担当者・人気商材が集結
今回も屋外展示を実施します。当日は藤宮工務店建設部だけでなく、各種メーカーから専門の担当者を派遣して頂き、ご案内を直接して頂きます。様々なお悩みに対応可能なので、お気軽にご相談ください!
ご高評を頂いている飲食イベントは今回のリフォームフェアでも実施をさせて頂きます。フランクフルトにポップコーンなど様々な食物をご用意しております。また、NORITZ様よりレンタルしている最新ガスコンロを使った「名前スタンプを押したクッキー制作体験」も実施させて頂きます。メンテナンス相談会だけでなく、体験イベントとしても充実しておりますのでご家族でお越しください!
- ◉イベント名
- 第8回藤宮工務店リフォームフェア
- ◉テーマ
-
住宅のメンテナンス相談会
季節が徐々に変わってく秋。そんな季節の変わり目に合わせて「住宅のメンテナンス相談会」を実施します。毎回、好評を頂いた屋外展示スペースや飲食イベントを実施しながら、住宅のどんな些細なお悩みにもお答えをします。当日に相談をして頂いた方に先着でQUOカードをプレゼント。当日の企画はすべて無料で参加できるイベントとなっておりますので、2017年9月9日・10日は藤宮工務店株式会社までぜひ遊びに来てください。 - ◉日時
-
2017年9月9日(土):10:00より16:00まで
2017年9月10日(日):10:00より16:00まで - ◉会場
- 藤宮工務店店舗1F・店舗まえ駐車場 アクセスマップはこちら
- ◉お問い合わせ
-
TEL:048-464-2719
FAX:048-464-1200
お問い合わせフォームよりお問い合わせください