10.232016
【2016年10月23日開催】アロマと認知症講座が無事に終了しました

お世話になっております、藤宮工務店の地域貢献講座スタッフです。
本日、開催をさせて頂いた「藤宮工務店地域貢献講座第四弾:アロマと認知症講座」が無事に終了しました!
以前行った「夏のアロマクラフト講座」に引き続き、今回も益川先生に講義と制作を行って頂きました。
簡単にですが、イベントの様子をお知らせさせて頂きます!
目次
アロマと認知症講座が無事に終了しました
イベントの内容
イベントは「アロマと認知症」ということで前半はアロマ効能や効果だけでなく、なぜ認知症に効果があるのかなどを講義して頂きました。皆様が興味深さそうにメモを取りながら参加されているのが印象的でした。
後半は「朝用のアロマスプレーと夜用のロールオンアロマ」の制作で、前半とは打って変わって実際手に手を動かし、アロマクラフトを行って頂きました。
講義の様子とアロマクラフトの様子ががわかる写真を複数ピックアップしました。
当日の様子を楽しんでみて頂ければと思います!
イベントの様子

各種ケースと作業用の可愛らしい紙コップ

益川先生の講義の様子。皆様真剣な眼差しでした!

休憩時間にハーブティーをご用意

リラックス効果のある西洋ボダイジュを試飲!

アロマクラフトの様子

細かい作業が続きます……

分量を測って丁寧に……

手作りアロマスプレーとロールオンアロマの完成☆
個人情報保護の観点から表情を移せないのが本当に残念です。
皆様、楽しそうに作業に没頭されていました!
写真掲載に関しては個人情報が特定できないように最新の注意を払っております。
何か問題がありましたら「お問い合わせ」よりご連絡をよろしくお願いします。
スタッフとして参加させて頂いて
「夏のアロマクラフト講座」に引き続き、今回も参加をさせて頂きました!
前回同様に楽しく、わかりやすく、気軽に楽しむことができる、とても良い講座だったと感じました。
普段通いなれた社内が、アロマの良い香りに包まれて、まるで別の場所のようでした。
匂いでこれだけ雰囲気が変わるとは、アロマというのは本当に奥が深く面白いものです!
益川先生には2017年2月にもアロマ講座を行って頂く予定です。
ぜひ、地域貢献講座に参加して頂き、アロマの楽しさ、魅力を知って頂ければと思います!
11月20日に親子で作るクリスマスリース講座を行います
2016年11月20日にアンケートで開催希望が多かった「手作りクリスマスリース講座」を実施します!
クリスマスの約1ヶ月前の開催になりますので、完成品を今年は飾って楽しんで頂ければと思います。
生花やフラワーアレンジメントを行っている圷 奈保美(あくつ なほみ)先生に講師を担当して頂きます。
参加費は無料で、持ち物は加工用にハサミのみご持参をして頂くかたちになります。
定員12名の企画となっております。参加希望者が多いと思われますので、お早のご予約をお願いします!
正式な募集は明日10月24日の朝9時より専用ページで開始をさせて頂きますのでどうかよろしくお願いします!
おわりに
本日は「アロマと認知症講座」のイベント内容のご報告をさせて頂きました!
改めまして本日は藤宮工務店地域貢献講座にご参加頂きありがとうございました!
今回で4回目となった地域貢献講座ですが、来年も楽しく実施していきたいと考えております。
企画のアイデアなど募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また、各種イベントページにて当日の写真を掲載しております。
本日のイベントの写真もありますのでぜひ、見て頂ければと思います。
改めて参加をしてくださったお客様、本当にありがとうございました!
また、藤宮工務店地域貢献講座でお会いできることを楽しみにしております。
それでは、失礼します!